[ 並び順を変更 ] - おすすめ順 - 価格順 - 新着順
全 [16] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ

純米大吟醸 笑いじょうご 720ml 15度

3,388円(内税)

1695年創業 二木酒造 歴史も味も積み重ねてます。 冷やではフルーティーな香り。ぬる燗では旨みが膨らみます。


飛騨国大吟醸 両面宿儺 720ml

2,458円(内税)

元禄八年創業二木酒造 大吟醸の香りとまろやかでスッキリとしたお酒。米の旨みが凝縮された味がします。



函館五稜乃蔵 純米吟醸 五稜 720ml

2,420円(内税)

函館市内で54年ぶりとなる酒蔵、五稜乃蔵 数々の賞を受賞した看板酒 みずみずしく柔らか 後味のキレの良さが素晴らしい


函館 五稜乃蔵 純米 五稜 720ml

1,650円(内税)

函館市内で54年ぶりとなる酒蔵、五稜乃蔵 すっきりとした飲口ながらも豊かな風味とふくらみを感じる食中酒です。


郷宝 特別純米 壱火 磨き五割五分 720ml

1,980円(内税)

【北のハイグレード食品2023認定商品】 郷宝の味わい 『淡麗旨口』の原点と呼べる一本 軽快な味わいの中にも、酒米特有の柔らかな旨味が広がり、飲み飽きしない後味のキレの良さで、幅広い料理に寄り添う懐の深い特別純米酒です。



郷宝 純米吟醸 壱火 磨き五割 720ml

2,200円(内税)

もぎたての果実を思わせる上品な香りと、透明感のあるまろやかで優しい甘みが心地よい、スッキリとした味わいが特徴の純米吟醸酒です。


函館 五稜乃蔵 純米 辛口 720ml

1,760円(内税)

北海道産の酒造好適米、仕込み水には函館北部の山間に端を発する松倉川水系の超軟水を使用しております。キレの良いすっきりとした後口が爽快な一本です。


【限定】五稜 氷晶にごり 720ml

2,420円(内税)

◆原材料 七飯町産吟風 ◆精米歩合 55%  ◆アルコール分 15度 ◆日本酒度 非公開  ◆酸度 非公開 ◆アミノ酸度 非公開 【蔵元コメント】 五稜乃蔵にて、七飯町産の吟風米を使用し、わずかにおりを残し、吟醸ならではの滑らかな飲み心地と上品な甘さが調和した、にごりにしてはすっきりさを感じるバランスのとれた数量限定の純米吟醸酒です。香りが控えめで食中酒に最適な1本に仕上がっております。



箱館醸造 試験栽培米「北冴」壱火原酒 蝦夷純米 720ml

2,420円(内税)

米どころ北海道の新たな挑戦 夢と希望を込めた 新たな酒米候補が 今ここにベールを脱ぐ 試験品種 『北冴〜きたさえ〜』 試験醸造なので数量限定となっております。


若乃井酒造 えびす寿 純米吟醸酒 720ml

1,859円(内税)

雪室貯蔵を行いでまろやかな味わいに…
(続きは写真をクリック)


若乃井酒造 えびす寿 特別純米酒 750ml

1,485円(内税)

ワイングラスでおいしいのが特徴…
(続きは写真をクリック)


全 [16] 商品中 [1-12] 商品を表示しています 次のページへ
Top